第一回の就職スタートアップ会(お菓子会)は大盛況に終わりました


本日7月11日に,知識棟5Fコラボ2にて,

就職スタートアップ会(通称:お菓子会)を開催しました!


この就職スタートアップ会の趣旨としては,

研究室配属も終わり,大学院生活にも慣れてきたこの時期は,

サマーインターシップのエントリーが本格化してくる時期でもあります.

そこで,すでに内定を得ているM2学生13名が,


● 就活ってそもそも何のためにするの?

● インターンシップって何のために行くの?

● 研究と就活の両立の仕方って…?


といった疑問に対し,【お菓子会】という,フランクなM2学生との交流の場を設けて,

それら疑問に答えていく,というものです.


最初に簡単な就活レクチャーを私長野の方から行わせて頂き,

そのあとに既に内定を得ているJAI-Katsuメンバーとの座談会方式で進めていきました.


結果としては,第一回目にしては大盛況で,

途中参加の学生も含め,30~35人ほどのM1学生にご参加いただきました.


M1学生のみなさんも活発で,どんどんM2学生に質問をしている姿を見ていると,

このサークルのニーズは非常にあるのだなと感じさせられました.



来週水曜には,留学生向けの就職支援サービスを展開されているワンテラスさんをJAISTにお呼びし,留学生限定の就活イベントの開催を予定しております!


ただ今,Wechatで学内の留学生へ誘致をしたところ,

会場のキャパぎりぎりの40名が参加表明をしていただいておりますが,

席の追加は可能なので,奮って!ご参加いただければと思います!!


ワンテラスさんのイベント詳細は今週末に学内メールと,当ブログの両軸で告知させていただきますので宜しくお願いします!


それでは. 長野




JAIST公式 就活支援団体 JAI-Katsu

JAISTの学生主体の就活支援団体「JAI-Katsu」の公式HPです. 当サークルはJAISTの公式サークルとしての認可を取得しています.

0コメント

  • 1000 / 1000