留学生のための就活フォローアップ講座を開催しました


こんにちは.長野です.

昨日は,表題の通り,留学生のための就活フォローアップ講座を開催しました.

昨日は30名弱のご参加をいただきました.

ご参加いただいた留学生の方はありがとうございました.


「お菓子やジュースを飲み食いしながらのざっくばらんな雰囲気で」というコンセプトは前回同様なのですが,前回と違っているのは『企業の方をお招きしている』という点です.


昨日お招きしたのは,外国人留学生向けの人材紹介サービス「エスノキャリア」を展開されている,ワンテラスの阿久津大輔さん(プロのキャリアアドバイザー)です.


阿久津さんは,これまで2000名以上の就職実現の支援をされており,理系院生・海外大生,外国人留学生のキャリア支援に非常に大きな強みをお持ちの方です.


留学生の就活となると,なかなか学生主体では難しい部分もあり,

どうしたものかと悩んでいたところ,情報系の研究員の方からご紹介をいただいたことから,今回のイベントが実現しました.


イベントでは,途中参加も含め,日本での就職を考えている留学生30名弱が参加し,

非常に盛り上がったイベントとなりました!



コンテンツとしてはM1学生,M2学生の両方に有用な内容でご用意していただき,

インタラクティブに講演・ワークショップが進行していきました.


内容としては以下のような流れです.

(1部)就職スタートアップ講座

    就活スケジュール、内定までのプロセス、今からできる就職準備

(2部)自己分析ワークショップ

    自己分析はなぜ大切なのか

    企業研究に活かす自己分析、ES・履歴書に活かす自己分析、面接に活かす自己分析

    ワークシート:留学生がアピールすべき自己分析ポイント

    ワーク:面接体験

(3部)茶話会・個別アドバイス



また,ワンテラスさんは今回に限らず,次回の開催も考えてくださっておりますので,

今回参加できなかった留学生の方は,是非,次回のイベントにご参加ください!


それでは. 長野

JAIST公式 就活支援団体 JAI-Katsu

JAISTの学生主体の就活支援団体「JAI-Katsu」の公式HPです. 当サークルはJAISTの公式サークルとしての認可を取得しています.

0コメント

  • 1000 / 1000