12月,1月の活動報告

久々の更新です.


12月~1月は,JAI-Katsu主導で2つの就活イベントを企画・開催しましたので,

今回はその活動報告です.


12月14日(金)は,M2メンバーの富田君主導で,

GMOアドパートナーズ株式会社様との個別面談のイベントを本学で開催しました.

(写真なくてスミマセン・・・)

GMOアドパートナーズ株式会社: https://www.gmo-ap.jp/


また,1月10日(木)は,M2メンバーの白波瀬君主導で,

株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング様との個別面談のイベントを本学で開催しました.

株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング: https://www.bigtreetc.com/

活動の様子は以下の通り…


当イベントは少数制で複数セッションに分け,実施しました.

少数制にしたことから,本学で同日に行われた会社説明会よりも,

よりカジュアルに,密な説明会となったのではないでしょうか.



両イベント共に,参加したM1学生からは,

「考えてもいない業界だったが,参加したことで視野が広がった」

「実際に選考に進もうと思った」

などの嬉しいフィードバックを頂きました.


私たちM2が卒業した以降も,就活で培ったネットワークを学校に還元するプラットフォームとしてJAI-Katsuが機能することで,

「地方大学院」という就活におけるディスアドバンテージを低減させ,

就活が効率化した結果として,研究に割く時間が増加する・・・・

というプラスのフィードバックループが回るのではないかと考えます.


今年は本学において,多くの就活イベントを企画・運営してきましたが,

イベントに参加してくれたM1学生の中から,一人でも共感してくれる人が現れて,

今あるプラットフォームをより拡充・継続してくれる人が現れることを願います.




長野


JAIST公式 就活支援団体 JAI-Katsu

JAISTの学生主体の就活支援団体「JAI-Katsu」の公式HPです. 当サークルはJAISTの公式サークルとしての認可を取得しています.

0コメント

  • 1000 / 1000